2008-12-27
12/27ガール・アグリの野菜
紫ブロッコリー
ブロッコリー
カリフラワー
菜の花
サラダ菜
サニーレタス
グリーンリーフ
葉付き大根
にんじん3本
ごぼう1本
ねぎ
白菜1/2玉
春菊
タアツァイ
芽キャベツ
里芋10個
さつまいも5本
2008-12-20
12/20ガール・アグリの野菜
2008-12-06
12/6ガール・アグリの野菜
カリフラワー1/2
ほうれんそう2把
からし菜
小松菜
春菊
小ねぎ
ルッコラ
サニーレタス
グリーンリーフ
イタリアンパセリ
タアツァイ
チンゲンツァイ
キャベツ
ごぼう(太)1/2
葉付き大根2本
にんじん5本
紅芋4本
2008-11-22
11/22ガール・アグリの野菜
ほうれんそう
小松菜
からし菜
サラダ菜
ルッコラ
イタリアンパセリ
サニーレタス
プリーツレタス
ブロッコリー
タアツァイ
チンゲンツァイ
白菜
キャベツ
にんじん3本
葉付大根
さつまいも3個
紅芋3個
里芋4個
2008-11-15
11/15ガール・アグリの野菜
ルッコラ
菜花
ほうれんそう
春菊
サラダ菜2玉
白菜
キャベツ
ブロッコリー
チンゲンツァイ
タアツァイ
葉付き大根1本
葉付き紫大根1本
ごぼう4本
里芋8個
にんじん4本
2008-11-08
11/8ガール・アグリの野菜
菜花
春菊
ルッコラ
サラダ菜
チンゲン菜
タアツァイ
葉付き大根1本
紫大根
しいたけ
にんじん4本
ゴーヤ1個
キャベツ
里芋5個
さつまいも5個
2008-11-02
11/2ガール・アグリの野菜
白菜
タアツァイ
ルッコラ
サニーレタス
プリーツレタス
春菊
サラダ菜
葉付き大根1本
葉付き紫大根1本
いんげん
ゴーヤ1個
ピーマン7個
プチトマト10個
小なす11個
にんじん5個
さつまいも(大)3個
里芋6個
2008-10-25
10/25ガール・アグリの野菜
2008-10-20
茂里町・アレッタ
10/1オープンの人混みが一段落しつつあるココウォーク4Fの「ワールドバイキング ALETTA」へ。ランチバイキング1,580円は月曜の昼時で45分待ちだったが、さて、その甲斐は……
どれを取っても、おいしいと思えるものがない。というか、正直まずい。なんとなくイタリア風だったりスペイン風だったり中華風だったり和風だったりするのだが、「風」というよりは「フェイク」に近い。全部レンジでチンしたような味、というか(いちおう厨房ではちゃんと料理しているようだが)。ここのところ、外食ははずれが多い。
The House of World Gourmet: Aletta


- 長崎市茂里町1-55 みらい長崎ココウォーク4F
- 095-801-5245
- 11:00-23:00
2008-10-18
10/18ガール・アグリの野菜
万屋町・ハルビン
観光通り中ほどの2階にあるロシア料理&フレンチの店でランチ。敷居の高そうな店構えにしては、とにかく情報の乏しい店で、とりあえずランチで内容を確認(結果としては、それで正解)。ピロシキ3種とボルシチのセット(1,150円+税)と、カルバスソーセージと小ぶりのボルシチのセット(1,300円+税)をオーダー。
ピロシキ3種のうち、揚げたやつは食べてしまって、焼いたのと、リンゴのピロシキの2種類。揚げたのも焼いたのも中身は同じ。
ボルシチ。さすがにビーツは使っているものの、サワークリーム(スメタナ)は限りなく明治ブルガリアヨーグルトに近い気がする。



開店以来の味「カルバス」。
残念ながらこの店、味はともかく、フロアのサービスがひどすぎる。カトラリーがないのに料理を運んできて知らん顔、すぐ近くにいるウェイトレスをいくら呼んでもやってこない、食べ終えたばかりの皿はスプーンも置かないうちにひったくるように下げていく……。正直、ここまでひどい店は初めてである。夜はもっとましなことを祈るが、おそらく自分がそれを確認することはないだろうな。
ハルビン
- 長崎市万屋町4-13 浜丁ビル2F
- 095-824-6650
- 水休 11:30-14:30 / 17:00-22:00
2008-09-06
9/6ガール・アグリの野菜
バジル1把
しその実
モロヘイヤ1把
なす6本
ピーマン赤1個・緑6個
おくら19本
きゅうり3本
ゴーヤ2個
ごぼう4本
にんじん2本
じゃがいも5個
かぼちゃ1個
2008-08-30
8/30ガール・アグリの野菜
バジル1把
モロヘイヤ1把
ピーマン赤2個・緑5個
きゅうり4本
なす4本
おくら20本
ゴーヤ2個
かぼちゃ1個
ごぼう2本
にんじん2本
じゃがいも5個
2008-08-23
8/23ガール・アグリの野菜
2008-08-02
8/2ガール・アグリの野菜
すいか1個
なす3本
きゅうり2本
ゴーヤ2個
ピーマン5個
おくら7本
プチトマト5個
かぼちゃ1個(ほっくり娘)
にんじん4本
ごぼう3本
たまねぎ2個
2008-07-26
7/26ガール・アグリの野菜
とうもろこし2本
なす3本
きゅうり1本
ゴーヤ2個
ピーマン6個
プチトマト11個
おくら12個
ごぼう3本
にんじん4本
小大根2本
かぶ4個
じゃがいも6個
かぼちゃ1/2個
たまねぎ2個
2008-07-23
浜口町・ヴィヴァーチェ
浜口町にある「バール・トラットリア・ヴィヴァーチェ」でランチ。Bコース1,500円をチョイス。
オードヴルは4品。塩の効き、油の使い方などはなかなか好ましい。
なすとアンチョビのパスタ……スープパスタと書かれていたわけではないのだが、こんな感じ。ちょっとやっつけ仕事。
枝豆のトマトソース(ホタテが入っていたかな?) こちらもソースの煮詰めが甘い。
魚のプレート。やや塩がきついが、付け合わせの野菜は充実。ただ、写真には撮っていないが、添えられたパンにベーコンの味が付きすぎていて、なんとも合わない。
デザートはパイナップルとチョコレートのタルト……ひたすら甘い。
全体として、1,500円なら納得だが、トラットリアのパスタコースランチならもう少しパスタはちゃんと作ってほしいかな。
バール・トラットリア・ヴィヴァーチェ





- 長崎市浜口町9-9
- TEL: 095-849-6868
- 日休 11:30-15:00(O.S.14:00)/18:00-23:00(O.S.21:30)
2008-07-19
7/19ガール・アグリの野菜
ズッキーニ4本
ゴーヤ2個
オクラ2個
なす3本
きゅうり1本
ピーマン4個
プチトマト
みょうが
大根1本
かぶ2個
ごぼう小3本
かぼちゃ1個
じゃがいも4個
たまねぎ2個
春菊
小松菜
大葉
2008-07-05
7/5ガール・アグリの野菜
花つきズッキーニ6本
なす3本
きゅうり1本
ピーマン3個
ミニトマト
さやいんげん
大根1本
にんじん1本
じゃがいも
たまねぎ2個
かぼちゃ
キャベツ1個
小松菜
水菜
サニーレタス
グリーンリーフ
2008-06-28
6/28ガール・アグリの野菜
2008-06-21
6/21ガール・アグリの野菜
にんじん間引菜
水菜
サニーレタス
グリーンリーフ
小松菜
春菊
大根1本
きゅうり3本
小にんじん5本
ズッキーニ3本
モロッコインゲン
なす2本
ピーマン3個
とうもろこし1本
キャベツ1/2個
かぼちゃ1/2個
たまねぎ2個
にんにく
2008-06-14
6/14ガール・アグリの野菜
2008-04-13
大村・あぐり
大村の国道34号沿いにある「自然派レストランAGRI」へ。お野菜ランチ1,000円を注文。マクロビオティックな仕上がり。
値段に比べて出てくる料理の質・量とも十二分。コストパフォーマンス高いです。併設されている食料品売り場も充実。
自然派レストランAGRI





- 大村市杭出津2-794-5
- 0957-48-7888
- 木休 11:30-14:30(O.S.)/17:30-22:30(O.S.)
- http://www.agri-net.info/agri/index.html
2008-04-12
西海市(西彼)・森の舎楽
車を借りて西海市の山の中にある「森の舎楽」へ。
これはランチのメニュー。フレッシュジュースの次にアミューズ(山菜のジュレ)、デザートの前にグラニテとアントレ(グラタン)の追加されたディナーコース5,000円をオーダー。
西彼大串、琴海長浦から車で20分の山の中で、このメニュー・値付けはチャレンジングだと思うけれど、客としては野菜分が多くて至極満足。
森の舎楽






- 西海市西彼町鳥加郷1193-36
- 0959-27-0253
- 火休 11:00-23:00
- http://www.mori-s.com/