年末に博多にお出かけしたときにランチで入りました。お店のホームページに「食材について……野菜は糸島産の無農薬野菜を中心に使用しております。そして、野菜をたっぷり摂れるメニューもございます。」とあったのに魅かれました。
ベーコンやソーセージが自家製なのと、サーブする器が基本的にココット鍋なのが特徴。
で、「アン・ココット ハンバーグ」900円に、ランチセット(プチオードブル+スープ+デザート+コーヒー)500円をつけて頼んでみました。
全然「プチ」じゃないプチオードブル。手前はサーモンとクリームチーズのミルフィーユ、時計回りにハム(何ハムか聞き取り損ねた)、鴨の自家製スモーク、タコのエスカベシュ。軽く白ワインを1杯飲めそうなボリューム。
スープは、かぼちゃの入ったミネストローネ。たぶん自家製ベーコンと思わしきものが、ごろごろ入ってました。
あんまりおいしそうに撮れてませんが、メインの自家製ハンバーグ。150gくらいある感じで、ふわっと柔らかいというよりは、しっかり肉々しい。パンかライスが付きますが、ライスの方が合うと思います。
野菜が少ないぞ……と思ったけど、けっこう下の方に隠れていました。小玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、いんげん、ズッキーニ、などなど。ドミグラスソースは、やや味が濃いめ。
デザートは、チョコレートアイスと、ベリーソースとシロップ付けフルーツをかけたパンナコッタ。しっかり甘くておいしかったです。
サーブしてくださるフロアの方の説明もていねいで感じがよく、料理の内容も含めて、「次はいつ来ようかな」「今度はなに食べようかな」と思えるお店でした。満足、満足。
- Bistro en cocotte(ビストロ アン・ココット)
- 福岡市博多区住吉2-4-7 マイアトリア住吉1F
- TEL: 092-291-6147
- URL: http://www.encocotte.com/
- 月休/11:30-14:00(L.O.)/18:00-21:30(L.O.)-23:00(Close)